Top Ad unit 728 × 90

Breaking News

シェラデザインのマウンテンパーカーを考察。前編 (SIERRA DESIGNS)

どうもです。

表題と同じタイトルでも動画作成してますが

ネタ稼ぎもしたいのでこちらでも、、、。www

ちなみに動画はこちら
https://youtu.be/YTSthj_qIeY

早速本題に。


シェラデザイン SIERRA DESIGNS

         と

マウンテンパーカー MOUNTAIN PARKA

ですが、

この二つは

シェラデザイン = マウンテンパーカー

マウンテンパーカー = シェラデザイン

と言っても過言では無いくらいです。

1968年にジョージ・マークスとボブ・ソワンソンが設立したシェラデザイン社によって

マウンテンパーカーは生み出されました。

その経緯は、

その二人の青年が暴風雨に巻き込まれ遭難しながらも生還した経験から、

WEAR次第で生死を左右する事があるという事を体感します。

それをきっかけに、

【命を託せる物作り】

をキーワードに1965年にシェラデザイン社を設立。

その3年後の1968年にマウンテンパーカーは同社より発表されました。




2人の創設者と当時の下げ札




マウンテンパーカーの特徴


そんなシェラデザイン社のマウンテンパーカーは駆動性の高さとシルエットに加えて

収納力や防寒性など多くの機能を兼ね備えている事も素晴らしい特徴ですが、

何よりも注目されたのは

緯糸 COTTON 58%

経糸 NYLON 42%

という当時では最高レベルの機能を持つ生地を開発した事だといわれています。

太めの綿糸や高密度のナイロン糸で強度がある事はもちろんの事、

雨や雪など湿気の多い環境下では、COTTONが湿気を吸収してふくらみ、生地全体の

密度が上がります。

それにより、撥水性と防水性が高まります。

生地の混率、

緯糸 COTTON 58% ➡ 約60%

経糸 NYLON 42%  ➡ 約40%

という所から

60/40(ロクヨン)


と呼ばれ、現在も愛され続けています。

本当にすごいですね。。。

次回はデティールについて書こうと思います。

ではありがとうございます。















シェラデザインのマウンテンパーカーを考察。前編 (SIERRA DESIGNS) Reviewed by P.labo on 6:51 Rating: 5

0 件のコメント:

All Rights Reserved by Pattern laboratories © 2014 - 2015
Powered By Blogger, Designed by Sweetheme

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

テーマ画像の作成者: Jason Morrow さん. Powered by Blogger.