Top Ad unit 728 × 90

Breaking News

毎月1日は氏神様へ行こう!!

どーもです。

2017年も早3月に突入です。

月日が流れるのはとても早いですね。。

とまぁそれはさておき。

本日は1日です。。

毎月一日には


一日参り(朔日参り)


を行います。

要は毎月1日に神社にお参りに行く事を指すのだと思います。

何百年と続いている風習のようで、素敵だなと感じますよね。

大きな神社に行く人もいれば氏神様へ行く人もいます。

2礼2拍手1礼


ここは恐らく誰もが共通している事だと思います。

祈願する事は人それぞれかな??

僕は

氏神様へ行き、

自分の住所と氏名、

先月も無事に終えることが出来た感謝の気持ちと

今月も精一杯やるので見守って下さい。

とお願いして帰ります。

お賽銭については、

財布は持っていきません。

何故なら、神様は財布の中身もお見通しなのだから、

せめて持って行かないのが礼儀であるという話を以前に聞いたことがあるからです。

独立してから早6年。

毎月欠かさず行っています。
(うっかり2日になったりもしますが、。)

八百万の神様

とか、

言霊

とか、

そーゆーの素敵だなって思うほうなので( ´∀` )

これからも続けていこうと思います。

ではまた。










毎月1日は氏神様へ行こう!! Reviewed by P.labo on 21:14 Rating: 5

0 件のコメント:

All Rights Reserved by Pattern laboratories © 2014 - 2015
Powered By Blogger, Designed by Sweetheme

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

テーマ画像の作成者: Jason Morrow さん. Powered by Blogger.