どーもです。 前回の続きです。 ポケット口三つ折りと端折り込みの交わる点について。 です。 これがスタンダードな感じの縫代ですが、生地の厚みや、工場さんによっては このようにします。 何が違うかわかりますか?? それは 矢印部分の角がカットされています。 ではなぜこのようにカットするのかというと、 上の端の部分は口の三つ折りと横の折り込みが交わる部分なので 生地が沢山重なり厚くなります。 それが分かっているので先にカットしておく! という事ですね。 もちろんしない場合もありますし、指示が無ければ僕はカット無しの方で 作成、納品していますよ!! てな感じでした。
0 件のコメント: